2020年12月13日
✈︎1/6~1/31の航空時刻表 と今日の1枚
こんにちは。ama2です 

このたびの新型コロナウイルスの感染拡大の
影響を受けられている皆様にも心よりお見舞いを申し上げます。
来年1/6~1/31の奄美空港を中心とした航空時刻表
ama2版を掲載いたします。 (12/12発行)
保存、拡大、印刷用には上の時刻表の画像をクリック
または、こちらをご利用ください
1/6~1/31の航空時刻表☆彡
お客様同士のご不安解消と新型コロナウイルス感染拡大防止のため、
空港および航空機内においてもマスクの着用となっておりますので、
引き続き健康にご留意の上、ご協力をお願い申し上げます
※ 最新情報は、各航空会社のホームページをご覧ください。
このブログのサイドバーの運航情報もご活用ください。
そして、
間が空きましたが、今年最後の
「今日のかりゆし」
会社総務部長のある日の1枚。
渋めの配色・柄
不死鳥でしょうか!

奄美も寒くなってきたので、
ama2スタッフも11月からは冬服ですが、
また来年も元気にかりゆし姿でお会いしましょう 

\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\


奄美航空ツーリスト 本社営業所
〒894-0034
鹿児島県奄美市名瀬入舟町8-21 有村ビル1F
Tel : 0997-53-6111 Fax : 0997-54-2112
URL : http://www.ama2.jp/


2020年08月12日
今日のかりゆし11枚
残暑お見舞い申し上げます

ご挨拶・自己紹介代わりに、
スタッフのかりゆしシャツ 「今日の1枚」 「今日の背中」 続編を
良かったらご覧ください ♪

涼しげな色のシャツ、
泳いでいる亀や貝殻も綺麗


渋めの色に花柄がきれい!!

こちらも涼しげな生地にうっすらと花柄が。

花にも見えるし、蝶々にも見える渋め柄



爽やかな柄の2枚、色違い

この色を見てると、気持ちだけでも涼しく


薄いピンクが可愛いです



落ち着いた色合いに、マオカラーがきれいなシャツ。

ヤンバルクイナ でしょうか?
シックで、沖縄っぽい柄が満載です。毎日制服として着ているシャツの柄、デザイン。
選ぶ人によって個性が出てそれぞれ。
写真に撮って、よくよく見てみると、新しい発見もいっぱいです

夏のama2各営業所は、
新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策をしながら、
かりゆしシャツで南国、夏っぽさ全開で営業しております 

みなさま、どうぞお体ご自愛の上お過ごしください 

\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\


奄美航空ツーリスト 本社営業所
〒894-0034
鹿児島県奄美市名瀬入舟町8-21 有村ビル1F
Tel : 0997-53-6111 Fax : 0997-54-2112
URL : http://www.ama2.jp/
「奄美市応援券」 ご利用いただけます。



2020年06月07日
か り ゆ し 3 2 着
こんにちは
ama2 です。

梅雨っぽい天気が続きますね。
先日、道を歩く爽やかな服装の人がいる って思ってよく見たら、
かりゆしウェア姿(夏の制服姿)のama2スタッフでした 

久々に、撮りためた各スタッフの「本日の一枚」 を編集しました。
ama2本社営業所には、スタッフが計6名おります。
新型コロナウイルス対策で、ここ数か月は少ない人数で勤務しているので、
時には他部署のスタッフの写真も混ざっています。良かったら、目を楽しませてくれるかりゆしシャツの柄をご覧ください。
紅型 やミンサー柄をモチーフにしたものや
お花、植物、蝶々、ジンベイザメ、亀、など
南国感も満載です 

とりあえずこの日の4人分です。 ↑
この日の勤務の3人分。芭蕉?か、バナナの葉っぱみたいな柄も。
それぞれ個性がある4名分(4着)
シックな柄にの4名(4着)ブルー系に赤系に。
この日の2名(2着) 赤系にブルー系。
3人色とりどり、ハイビスカスも華やかな。
この日は渋め柄に、カラフルな4着。
2名分。アダン? プルメリア? とヤドカリ

この日の4名着(4着)は、ブルー系が多いですね。

このシャツは、ポケットにヤドカリも
さりげない演出


スタンドカラ―(マオカラー)の襟元も
かりゆしウェアだからこそ、違和感なくなじんでいますね!!

そして、こちらはama2社長の「今日の一枚」
きれいな色合いに、かりゆしウェア販売の有名どころ
paikajiのロゴもさりげなく見えます。

数年に1回、スタッフそれぞれの好みの柄、形のものを注文して着ている中で、
今年一番人気 たまたま複数のスタッフが注文していたものが この柄です。
生地も色も涼しげな上に
マンタやジンベエザメ、貝殻、亀などなどが描かれています。
今日お見せしたのは、ほ~んの一部です。
好みの柄や色が有りましたでしょうか?
こうやって写真に撮って、見れば見るほど、
いろんな工夫がされているかりゆしシャツ。
( かりゆし : 沖縄の言葉で 「めでたい」 という意味 )
街で見かけて気づいていただけたら嬉しいです



奄美航空ツーリスト 本社営業所
〒894-0034
鹿児島県奄美市名瀬入舟町8-21 有村ビル1F
Tel : 0997-53-6111 Fax : 0997-54-2112
URL : http://www.ama2.jp/



2020年05月07日
「今日の1枚」 かりゆし ♪
こんにちは。ama2です

ちょっとやってみたかったこと・・・
「今日の1枚」 ♪
前々回ちらっと触れた、夏の制服です。
スタッフが着ているかりゆしシャツの柄を
今朝は4名に撮らせてもらいました。
1枚1枚、デザイン、柄、生地にも個性があって
選んだ人(着る人)によって好みもそれぞれなので
目を楽しませてくれます

みなさんの布マスクもいろんな色、柄で
個性を感じるこの時期。
夏の雰囲気が漂っている今日の1枚
いかがでしょうか 

・
・
・
・
・
ちなみに 「かりゆしウェア」の定義は
1.沖縄県産品であること
2.沖縄らしさを表現したものであること
だそうで スタッフは、これに認定されたものを着用しています。
1.沖縄県産品であること
2.沖縄らしさを表現したものであること
だそうで スタッフは、これに認定されたものを着用しています。
まだまだ旅には出られませんが、
沖縄に想いを馳せながら。。。
また違う柄で、「今日の1枚」を作ってみたいと思います 

\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
\\\\\\


奄美航空ツーリスト 本社営業所
〒894-0034
鹿児島県奄美市名瀬入舟町8-21 有村ビル1F
Tel : 0997-53-6111 Fax : 0997-54-2112
URL : http://www.ama2.jp/

